ドラえもんチャンネル

キッズ版へキッズ版へ
  • 公式 X(Twitter)
  • 公式 instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 LINE
2025.11.01放送

11/01(土)ごご5時からの
『ドラえもん』は

「万能プリンター」
「ドラえもんがいっぱい」


なおせない写真はない!?
「万能(ばんのう)プリンター」


激怒(げきど)した様子でのび太をたずねてくるスネ夫。みんなでハイキングに行った時に、のび太が撮(と)った写真ができたのだが、写っているのはしずかばかりで、ジャイアンとスネ夫がほとんど写っていなかったのだ。

スネ夫は、ジャイアンから早く写真を見せろと言われているから、あとはまかせると言って帰ってしまう。さらに、ジャイアンから早く写真を持ってこいという電話が入ったため、のび太は大あわて…。

その様子を見たドラえもんが取り出したのは、『万能プリンター』。これを使えば、写真に写っていない部分までいろいろな角度から見ることができ、好きな部分をプリントすることができるのだという。

さっそく、しずかが写っている写真をプリンターに入れ、モニターに映(うつ)し出し、ボタンで操作(そうさ)していくと、ジャイアンたちが出てきた。二人をアップにし、角度を変え、いい感じの写真を次々とプリントしていくのび太たち。

その後、プリントした写真を持ってジャイアンのもとへと急ぐのび太だったが…!?
(「万能プリンター」てんとう虫コミックス43巻より)


どらやきをめぐってバトル!?
「ドラえもんがいっぱい」


のび太が部屋に入ると、なんとドラえもんと人気アイドルの伊藤つばさ(いとうつばさ)ちゃんが話していたからビックリ! しかも、ドラえもんが近くにある棒(ぼう)のボタンをおしたところ、翼ちゃんの頭に付いていた吸盤(きゅうばん)が取れ、床(ゆか)にあった写真の中にすいこまれていったから、さらにおどろく。

 ドラえもんによると、これは『写真きゅうばん棒』というひみつ道具で、写真に写っている人物に吸盤をくっつけて引っぱると、写真の中から取り出すことができるのだという。

 ドラえもんが出かけた後、ママから庭の草むしりをたのまれたのび太は、おし入れのスペアポケットから写真きゅうばん棒を取り出し、アルバムの写真から次々とドラえもんを取り出してしまう…。

 全部で10体になったドラえもんは、てんやわんやの大さわぎ。そこへ帰ってきたドラえもんが、写真から出てきたドラえもんたちを元にもどそうとするが、なんときゅうばん棒がこわれてしまった! しかも、新商品のため、売り切れで入荷待ちだといわれてしまい…!?

◎「ドラえもん」の無料見逃し配信は、ABEMA、TVer、テレ朝動画で見ることができるよ!
テレビ放送を見のがしてしまった方はもちろん、もう一度見たい方もぜひチェックしてみてね!TVerはお気に入り登録が便利なので、ぜひ活用してね。
ABEMAコチラから
TVerコチラから
テレ朝動画コチラから

ドラえもんチャンネル
  • 公式Youtube
  • ドラえもん未来デパート
  • 藤子・F・不二雄ミュージアムショップ公式オンラインストア
TOPへ